2018年02月12日

かりん姫の旅立ちを祝す会

土曜日は、地方への就職が決まったかりん姫の旅立ちを祝う会をしました!
カリン姫はアッフェに2〜3年くらいしかいなかったけど、10年くらいいた感じがする笑

写真 2018-02-10 18 03 42.jpg
(※このあとメンディーーーもきましたよ)

お別れは悲しいけれど、本人の輝かしい未来を祝して、盛大に送り出しましょう!
ただ、ねえさんは悲しくて悲しくて泣いていたよ。
写真 2018-02-10 19 07 03.jpg

うそ。
目がかゆかっただけ。本当に。

カントクとは夏からコンビを組んでいたけど、残念ながらいったん解散。
今後はそれぞれピン芸人としてがんばっていきます。
写真 2018-02-10 23 23 47.jpg
でも、二人はこれからも永久バディ。
代表者命令だ!笑


まあ、社会に出ても、いつでも気軽に戻ってきてくだされ。
帰る場所がたくさんあると思えたら、気楽に頑張れることも増えまっせ。

あとキ◯◯◯◯◯ッジさんも、カリン姫が手に負えなくなったら、いつでも返品してください♡
posted by 管理人 at 18:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月07日

活かされる遠投力

人様がそろそろ布団に入ろうかという時間に帰宅し、翌日の準備をして寝る。
っちゅう暮らしをしている。
また寝てる時に呼吸が止まってるんですけどね。
無呼吸症候群か。
きっとストレスマックスなんやろな。

ちょっと油断してたな、こんなにも忙しくなるとは。
なんとかならんのか。誰かたすけて。
連盟のパンフ作成がすすまない笑

ということで、まだ繁忙期を甘く見ていた2月3日・節分の日に、管理人大好き「あびこ観音」にいってきました。
今年は土日に参拝客が分散するやろうと思って行ったら、いつもよりいっぱい人がおるがな!!
写真 2018-02-03 14 06 54.jpg

なんでや!
全然分散されとらん!
いや、むしろ週末やから人がいっぱいくるのか!

境内は1センチずつしか前に進めず、参拝客の後方から賽銭箱へ小銭を遠投。
こんなときいつも、肩が強くてよかったと思う。
とりあえず厄除けはした。

写真 2018-02-03 14 24 07.jpg

やっぱり、来年からはフツーの日に行くことにする。
厄除けのお守りも返さんとあかんし。
まんじゅうも買うし。

観音様、お願い事はまた改めて。
posted by 管理人 at 12:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月06日

さかもるいちれん!

と、いうことでね、先週の金曜日にRBさん関係のお店「一蓮」さんで、
ターセルズさんと酒盛りをしてきました!
練習試合前の親睦会ということで。
まあ、ゆーても、いつも飲んでるメンバーですが。

アッフェはワタクシ、ジャーマネ、カントク、キャップ。
ターセルズさんは、代表、副キャプ。
堺筋本町駅から職場や学校が近い人たちを呼び集めたら、ザ・役職ズになりましたな。
次は監督さまもキャップさまも他のみなさまも、ぜひ連れて来てください笑

写真 2018-02-02 19 34 10(1).jpg

一蓮さんでいっぱい美味いものを飲み食いしたけど、
秘密のメニューばかりなので掲載できません♡
ただ、次もトリ天の梅肉ソースのがいっぱい食べたいです。

今回の飲み会でターセルズさんの代表者さまと副キャプさまには、
うちのカントクがメンバーから愛されてる理由がわかったことでしょう。

野球の時だけ、ちょっとどっか振り切れちゃうだけだから。
普通の時でも、別の意味ですべてが振り切れちゃってるから。

これからもアッフェと愉快な仲間たちを、末長くよろしくお願いします笑
posted by 管理人 at 13:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする