とカントクに言われたけど、たぶん「馬車ウマ」だね?
その通りだよ、3月末まで修行僧のような生活が続くんだよ。
疲労蓄積で花粉症が悪化しそう。
昨日はそんな恐怖におののく2月の浦江運動場練習でしたが、
この日はなんと韓国からの留学生の方が見学に来てくれました!
すごいな、アッフェもグローバルになったよ!!
メンバーはいつでも募集してるので見学体験、どんどんお越し下さい♡
ところでまさみが、カントクから新しい名前を与えられました。
「今日から『チューブますみ』です。」

最近、各チームの監督さんたちはYouTubeなどで研究を重ねているらしい。
確かにその中から自分たちに合うもの見つけて行くのが、今の時代にマッチしてると思う。

ということで、うちのカントクとF監督の新バッティング理論をますみに導入してみた。
やっぱボールはやりにくいから、auに板フォン買いにいくか。
ちなみに、かりん姫がラスト練習日。

なんか全然ラストって気がしないのはなぜだろう。
すぐに戻ってきそうな感じもするな。
2年半やったけど、野球が楽しいって改めて教えてくれたカリンイズムを、アッフェに注入してくれてありがとう!
キ○○○○○ッジで出世して、いつか第二のふるさと大阪アッフェへ凱旋してや!
かりん姫の進む道に幸あれ💓