2018年10月10日

蜻蛉池公園での発見・その2

日曜の蜻蛉池公園。
われわれにとってはうれしい発見がたくさんありました。

でこぼこさんとの試合の後にオールスター戦の練習ということで、
理事長オールスターズと事務局長オールスターズで戦いました!

写真 2018-10-08 12 21 25.jpg

理事長オールスターズ↓
写真 2018-10-08 12 21 44.jpg
逆光(笑)

事務局長オールスターズ
写真 2018-10-08 12 21 39.jpg

ワタクシは理事長チームに「理事長をいやす係」として配置。
そしたらホワイトボードに…。
写真 2018-10-07 13 44 08.jpg
サインのカンペと意気込みが書いてありました笑

試合では、どっちのチームでもうちの子たちが頑張って活躍しましたよ。

でも途中、事務局長オールスターズのピッチャーが足りなくなりました。
ところがマウンドを見たら、うん?水色のユニフォーム?
写真 2018-10-07 14 49 16.jpg
あれ?うちの子が次に投げんの?
いやいや、うちには確か、まおしか投げる子はいないけど?
誰だれダレ?

と思ったら、犯人はよっしー!
写真 2018-08-15 10 50 37.jpg

ななななな投げれんのかい!
しかもめっちゃ速い!

ままままま曲げれんのかい!
変化球めっちゃ曲がるねんけど!

今日イチでびっくりしたわ!
確かに以前、チラっと「ピッチャーもやってました」て聞いてたけど。
小学生くらいの時にやってたのかなー、ってくらいに思ってたので。

めちゃめちゃガチのやつやん。
ド肝をぬかれた。
後で事情聴取をしたら、高校の時にちゃんとやってたらしい。
それはたいへん失礼いたしました笑

ということで、上手な人と組んでやる楽しさやすごさを知り、
自分のチームの気楽さを知り、
たくさんの人と交流できてとても有意義な一日でございましたとさ。

うちの子たちがカントクにアピールする機会をたくさん与えていただいて、
本当に感謝しています。
みなさん、ありがとうございました!
posted by 管理人 at 12:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月08日

蜻蛉池公園での発見・その1

昨日は秋だというのにくっそ暑い中、蜻蛉池公園で交流試合でした!

今年はなぜか対戦することが多いでこぼこさん。
今後もよろしくお願いします!

そしてこの日もワタクシ、爪が生え変わる途中の途中なので
デイリースポーツの一面に載るくらいの大騒ぎをして、
カントクにキャッチャーを代わっていただきました笑

あいからず見返りを要求してきましたが、
今ムリをしたら本当に爪が生えてこない!
親指の爪が生えなかったら、
踏ん張ることができなくなるらしいので自重。

カントク、マジでありがとう笑
ちゃんとアメブロも書いてね♡

ということで、試合でございます。
写真 2018-10-08 12 20 56.jpg

この日はあいにゃんが珍しく欠席で、
もうみんな不安で仕方なかったよ笑
カントクのひらめき采配で
いつもと違うポジションで守る人もいたけど
めっちゃいい試合ができました!

写真 2018-10-08 12 21 08.jpg

まあ、なんせ最近、試合での雰囲気がよくなってきたからな。
この1年は本当にみんなのおかげで野球が楽しいです。
ありがとう。

写真 2018-10-07 13 46 05.jpg

そして超スペシャルゲスト!S子さん!!!
蜻蛉池のご近所なので来てくれました♡
めっちゃありがとうございます!!
ダイエット対決のライバルであり戦友でもあります!
ぜったいヤセてみんなを驚かせましょう笑


この交流試合の後は、NオールスターとYオールスターに分かれての
大交流試合でした!
いろいろおもろい発見がたくさんあったので、
それは次回に持ち越します♡
posted by 管理人 at 12:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月03日

俺がやらなきゃ誰がやる♪

朝は「おはよう朝日です」派。
いまテーマ曲をウルフルズが歌ってて、歌詞がけっこう気に入ってます。

「俺がやらなきゃ誰がやる♪」
確かにそんな気持で毎日仕事してる。
もうここまで来たらやるしかないし、
なんやったらピンチをチャンスにしてボロ儲けしたるねん!
絶対負けねえ!

ということで、ワタクシ10月半ばからは野球の人ではなく、シゴトの人になります。
昨日は美容院で2時間かけて身だしなみを整えてきました。

その後、オーダースーツを注文しに行こうと思ったけど。
ん?よく考えたら、今月からダイエット対決するんですよね。
よき先輩であり、よきライバルであるターセルズのS子さんと。

同じ「ヒザ痛」仲間なので、ともにヤセて乗り越えたい。

っちゅうことで、予定では来年3月に6キロほどヤセているので、体型も変わるハズ。
じゃあ今このタイミングでオーダースーツを注文していいのか?
という疑問に至り、注文を保留しました笑

あとは白ブチ眼鏡を買って雑誌のデザイナーっぽくするだけです。

そんなわけでしばらく毎月、何回か野球に行けなくなりますが、
その間はこの人がいろいろ差し入れをしてくれるはず♡
写真 2018-09-23 14 17 12.jpg

ミキティ笑

今週か来週も来てくれるよ(^-^)/
感謝!
posted by 管理人 at 12:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする