2021年03月29日

2代目ピンク!

昨日は、急遽、練習試合を申し込んだモンスターズさんが受けてくださって、河川敷で試合!
の予定でしたが、またも雨が降りまして…。

モンスターズさん、朝早くからいろいろとありがとうございました。
バタバタしてしまってすいません。またお願いします。

まあ、人は天気には勝てませんかな。
ということで、河川敷の高架下でプチ練習。
IMG_4507.jpg

でも、グラウンドのコンディションが思った以上に良かったので、
雨の止み間にちょいと練習ができました!
IMG_4509.jpg

そして、先週のエルサに続き、進学の関係で、この日でなつきが卒業です(涙)
本当に寂しいす。
でも最後に一緒に練習できて、キャッチボールできて、良かったかな。
アッフェのこと、忘れんといてな。
またいつでも遊びに来てちょうだい!

最近そんなダメージが積もり積もって、夜は家で一人酒でシクシクしてましたが。
さすがに飲みすぎなので、酒からコレに変えました。
IMG_4522.jpg
ジャムやん、って思うかもしれんけど、お湯で割ると生姜湯になる。
焼酎をお湯で割ってましたが、これからはジャムに変えて健康的に生きよう。

あ、そうそう、◯◯レンジャーの初代ピンク「エルサ」の卒業により、
2代目ピンクにこの人が就任しました!

IMG_4514 のコピー.jpg
祝!ふたば!笑

ピンクのカバンだったから。
もう逃れることなどできない(byカントク)
posted by 管理人 at 23:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月23日

iTaCoをはじめよう!

日曜は雨でございましたな。
練習は中止です。
ずっとコロナ籠りをしていたので、また貴重な練習時間がなくなった。雨降んなや。

で、色黒で腹黒いタクボが復帰体験をしたいとかで、
久々に愉快な仲間たちとバッセンに行きました。

トレーナーやってたから体はうごいとるよね。
じゃあ、もう選手登録しとくから。
写真 2021-03-21 11 59 24.jpg

で、老後の話になって、カントクが「イデコ(iDeCo)とかやっといた方がいい」と
アドバイスしていたのに、タクボは「イタコ(iTaCo)?」と聞き返していたので、
きっと老後は憑依されて、さまよう人生になると思います笑


ちなみにまた3月上旬からシイタケが育ちましてね。
何クールできるねん、っちゅう感じで豊作です。

写真 2021-03-13 21 38 48.jpg

↓できたらこんな感じで食べたいと思っていたけど、デカくなりすぎたので断念!
写真 2021-03-13 18 28 16.jpg

最近、夜勤で(っちゅうかほぼ徹夜なので)、家に帰っていなかったら、
絶好の収穫時期を逃して、シイタケがめっっっちゃデカくなるんですよ。

1日ほったらかしにしただけで、幅が1~2センチくらい広がって、手のひらサイズですわ。
ホンマどんな生命力やねん。

育てる時期を間違えたな。
今度からは正しいシイタケ育成計画。
立てなければいけません!

posted by 管理人 at 12:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月15日

城レン!

昨日は久々に大阪城公園で練習でした。

懐かしきレジェンド大阪ディアズさんの付けた名称「城レン」(大阪城公園で練習)を
大阪アッフェが引き継いで、後世へ伝えていきます!!!

ということで、大阪城公園駅でみんなと待ち合わせしていました。
そしたら、城天(大阪城ストリートライブ)で活動してると思われる
ガラの悪い『ビジュアル系バンドのベース』っぽい人が近づいてきた!

「ええ!怖っっっ!髪の毛まっ白やん!」
って目を合わせないようにしていたら、バンドマンじゃなくてイロハでした。
写真 2021-03-15 21 17 19.jpg
学校がお休みになるたびに、髪の色が何かを超えていく。
今年の春休みは「白」です。
茶髪とかさ、金髪とかさ、もうそんなレベルじゃないんだね?笑

そして、4月から東京で働くあいにゃんが挨拶に来てくれたよ!
めっちゃ練習を手伝わせてごめんやで笑

あいにゃんのことを書こうとすると、
思い出いっぱいすぎて泣いちゃうのでスルーします笑
とにかく、東京に行ってもがんばって!
みんな応援してるから!
写真 2021-03-15 21 03 04.jpg
みんなから、あいにゃんへプレゼントです!

他にも、なつきやエルサが進路や仕事の関係で卒業です。
寂しいです。ほんまダメージがデカくてしょぼくれる。
一緒にいてめっちゃ楽しかったのになあ〜(泣)

でも、つかっちゃんが顔を出してくました!
また仕事が落ち着いたら復活してね。
ということで、記念写真です。
写真 2021-03-15 21 03 04 (1).jpg

クラブチームって、来年もまた同じメンツでできるとは限らないんですよ。
みんなそれぞれの人生があるし、それが当たり前で、その中で活動していくのがここの理。
わかってはいるけど寂しい気持ちには、何年たっても慣れへんなぁ。
だからせめて1年1年、今この仲間といる時間を大切に。


あ、ちなみにワタクシ、近いうちに引っ越すことになると思います。
半分テレワークとかになるんで、広めの家に行きます、たぶん、知らんけど。

で、家も広くなるかもしれんしさ。
焼酎とか、すぐなくなるからさ、もうこのサイズでええんちゃう?
IMG_4403.jpg
って思ったけど、スギ薬局でコレ買う勇気がなかった。
レジでね、これをドンッておくのはさすがに…。

やまやで買うか。
posted by 管理人 at 22:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする