2022年03月29日

マスター・オブ・ライフ

日曜日は連盟のお手伝いで練習には行けませんでしたよ。
アッフェでなにがあったかわかりませんが、ちゃんと練習していたことでしょう。

そういえば、こやつが戻ってくるとか笑
IMG_6638.jpg
騒がしくて楽しい未来がやってきそうですな笑


ちなみにワタクシ、週末に腸炎をやらかしまして。
2〜3日トイレとお友だち状態でした。
今回めっちゃ長くて苦しかった。マジ地獄。

おそらく過去最長のトイレ長期滞在を記録したと思われ。
もうビザも切れるで!っちゅうくらい。
リフォームで便座が温かくなるやつにしといて良かったわい。

カップラーメン生活したからかな。
ま、自業自得でしょう。


さてそんな中、連盟のお手伝いで加西市に行きましたが、
今年は副理事長に乗せて行ってもらいましたよ。

いつも冷静沈着で聡明で人情家の副理事長。
付き合いは長いものの、私生活はちょっと謎だったのでこの際、聞いてみた。
そしたら…。
IMG_5419.jpg
こんな感じのビューティフル・ライフを過ごされてました笑

休みの日は一人旅で、ふらっと日本全国あちこちの大自然を満喫されてるそうで。
山、滝、苔、雪、島、アウトドア!
なんちゅうカッコええ過ごし方!
やっばいな、まさに人生の達人。
そういう憧れのカッコいい大人になりたかったな…。


旅の武勇伝がおもろすぎる副理事長は、他にも引き出し多いんでめっちゃオススメです笑
行き帰りの道中、トイレの心配も忘れるほど笑い倒した1日でございました。
元気でたな、ほんまいろいろと感謝!です!

よし!自分も有休とって一人旅に出ようと思う!!
そして人生を満喫して、より豊かな時間を過ごしたい。
ときどきいなくなっても、探さないでください♡
posted by 管理人 at 00:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月22日

もう神としか思えない

なんだろう。
ここんところ毎週、卒業生たちがお礼参りに来る。
前回けんぽー、今回カンサイ、次回にゃかい。

で、カンサイふたたび。
まあ、こやつの場合、アレがソレになって暇だから来るんですけど笑
もう現役戻ったら?
IMG_6814.jpg

そしてこの日も2名、見学に来ていただきました!
なんか最近来る人みんなすごいんですけど…。
神様、ありがとう!
みなさん、めちゃ楽しかったので、またぜひ来てください!


ところで最近カントクが「トリマ」を教えてくれました。
移動するだけでポイント貯まって、アマゾンギフト券とかに交換できるやつ!
さすが…お金のこととなるとファイナンシャルプランナー級のカントク。
尊敬するよ笑

IMG_6796.jpg
↑打ち出の小槌です。

ワタクシもう1000円分近く貯まりましてね。
これでいぶりがっこ買うんだ!


ところで、タイトル。
われわれは毎週、ジャンケンでアメブロ更新する人を決めています。

ところが最近、最後の二人に残るのがカントクとジャーマネ。
で、今回もカントクvsジャーマネの戦いになったんです。

しかしながら。
カントクが「待って!男気じゃんけんにしましょう!勝った方がアメブロ書く!」
と自分が有利になるように取り計らってきたのですが…。

いや。忘れてしまったのか?
君は「言い出しっぺ王」だ。
そう言葉に出してしまったら、必ず自分が書くことになるというストーリー。
で、この後、カントクがしっかりジャンケンに勝ってアメブロ書くことになりましたとさ笑

IMG_6152.jpg
10年以上在籍してるのに過去に数回しか書いたことがないアメブロを、この半年で3回も「自業自得」更新している。
おもしろすぎる笑
もう笑いの神としか思えない。

「別に笑わそうとしてない…。真剣に生きてるけど、単純に笑われているだけなんです…」
という名言を吐いていましたよ笑
でも最近仕事がしんどくても練習行こう、と思えるのは、
カントクが毎週なにかやらかしてくれて面白いし、楽しいからだろうと思うよ。

IMG_6816.jpg

間違いなくみんなもそうだと思う。
なので、ありのままで笑かしてください&笑っててください笑
posted by 管理人 at 00:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月14日

どんな時でも本気すぎる体育会系女子

日曜日の練習ですけども。
嬉しいことがありまして。
メンバーが1人増えました!!!(涙)

コロナの影響でさっぱり見学者さんが来なくなって2年。
感謝、感謝しかない!
これからめっちゃよろしくお願いします!
そして、さらにもっと野球仲間が増えることを祈っております!

さて、この日。
練習の最後に3チームに分かれて対決をしました。
たくさん点を入れたチームが勝ち。
負けたらトンボ掛け整備の罰ゲーム。

でも人数が足りなかったんですよ。なので、
IMG_6728.jpg
↑東京に帰る途中、新大阪駅に向かう直前に顔を出した瞬間、ゲームに参加させられた人。
OGのけんぽー!笑

「ええっ、キャッチボールもしてないんですけど?!」
「知らんがな、大丈夫やがな!」

という問答無用な先輩たちと久々の再会だったね♡
お連れの友だちも無理やり引きとめて、そこは本当にごめんなさい笑

IMG_6703.jpg
で、ゲームはアッフェが誇る最凶暴女子軍団が1位。

IMG_6731.jpg
↑ちなみにこの人、骨折してます笑
なんで外野オーバー打っとるねん笑

そして。
最下位脱出をかけた戦い。
1アウト・ランナー1塁でバッターわたくし。

するとネスクトバッターのカントクから圧が。
「打つだけが野球じゃないよ!よく考えて!(バントしろ!チャンスを広げてウチに回せ!)」
IMG_6704.jpg

たかがトンボ掛けに、なんちゅう本気すぎる勝負!笑
でも、いいねぇ!そういうシビれる緊張感の野球は大好物。
ということで、バントをして2アウト・ランナー2塁の崖っぷちチャンスでバッターはカントク!
そしたら本当にタイムリーヒットを打ちました笑

どんだけハート強いねん!
ほんで、どんだけトンボ掛けイヤやってん!
って思ったら、本人はまだ1アウトだと勘違いしてたらしい笑

でも、そんなカントクの謎の自作自演劇で最下位は免れました。感謝。

今回はけんぽーや助っ人コーチさんや、いろんな人が入ってくれて楽しい練習ができましたな。
本当に一緒に野球できる人たちがいて感謝ですよ。
IMG_6706.jpg
毎週楽しくやってるんで、これからもどんどん見学にお越しください!
めっちゃ。お待ちしています!
posted by 管理人 at 23:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする