2022年10月31日

旅に出たよ

10月は過酷な労働が課せられたため、
ストレスでずっと変な動悸がする。

明日、健康診断なのに、負けた気がする。
もう少し体調いいときに臨みたかったな。無念。

そんな折、旅に出ました。
自然満喫で、心洗われる1日だった。
リフレッシュ。大切。絶対。

めっっっっちゃ楽しかった。
もうすべてを捨て去って、毎週旅に出たいな。
IMG_0461.jpg
土産の酒。健診終わってからガブ飲みやな。

葛藤の末、日曜はちゃんと野球に行きました笑
大きい方のグラウンド貸していただいて。
感謝しかない。トンボがないから整備できなくて申し訳ありません。
IMG_0537.jpg

ちなみに、こやつが2ヶ月遅れで誕プレをカントクからもらってました笑
75d1037750c4deb75b9aa56591d319ab.jpg
色違いのお揃いだそうで笑
仲良しか。

そうそう、この時期の長袖シャカを持ってないので自分も買おう。
って思って毎年忘れる。

また忘れそうなので、次の日曜に半袖着てたら誰か注意してください!
posted by 管理人 at 20:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月24日

半袖って

こんなムチャな働き方したらほんまアカン。
久々に限界MAXで倒れるかと思ったわ。
なのに日曜は朝から補助&試合っちゅう過酷なスケジュール。

で、半袖で行ったら、周りに誰一人、半袖の人がいませんでした。
よく言われるんですよ、「え?この気温で半袖?」って。
いやまだちょっと暑いと思うんやけど。

毎朝30〜40分チャリンコ通勤してるんで、暑くて半袖で着て行ってたら、
通り過ぎる人に「え?うそ?」って感じでジロジロ見られるので、もう長袖に変えました。

d8382ddc5b7267229d368091fb12e813.jpg
そんなほのかに暑い日曜の試合は、大体大さんと交流戦。
最近、初対戦のチームが多いな。

補助の時から大体大のみなさんが礼儀正しくて、
試合中もハキハキしてて、野球上手いしチームワークもいいし、
なんかすごい好感持てたなぁ。

ここはいいチームだよ。
卒業したらみんなうちのチーム入って笑

download_file01.jpg

ま、たくさん試合してるといい時も悪い時もあるから。
でも勝ちパターンや、いい状態の時の自分たちが「どんなモノ」かわかってるだけでもいいと思うよ。
ほんまに悪いときには迷走しててそれすらわからんからなぁ。

IMG_0328.jpg
この日は、この子をホメてやってください。
中学生ピッチャーがほんま頑張った!
よく投げたし、よく練習してたから出せた結果ですな。


4dd6b861ad557b5177a9bd02e56995f9.jpg
ちなみにレアキャラ先生が登場!
ほんまの偶然で、先生の引率会場とうちの試合会場が重なりました笑
縁がありすぎる。もうアッフェからは逃げられないよ?


そして試合終わりはいつものメンツでいつもの居酒屋で「トンボ池会」。
ちょっと恒例行事になってきたな笑
ビール半額タイムで老兵たちの語り合い。

若い頃みたいにバリバリにカラダ動かせなくなるなんて
一番悔しいのは自分自身だよねえ笑
ま、老いには勝てないし、上手に向き合うしか笑

キレイでかっこいい終わり方なんてないので、
若いモンにいろいろ言われて、恥もかいて、ちょっぴり悔しい思いしながら、
それでもドタバタ悪あがきして楽しくやんのが一番「粋」だよ笑

若い頃から他のチームでそういう先輩たちをたくさん見てきたけど、
なんかそういう人が一番かっこええ。

人間力がスゴすぎて、なかなかああはなれんな。
ほんまいい歳の取り方したいなあ。
posted by 管理人 at 22:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月17日

無の境地

うーむ。
仕事で座りすぎてプチぎっくり腰になりました。
ちっ。

今月がんばって売上目標達成したらボーナス出るかもしれん!
というウワサに踊らされてウホウホ引き受けた仕事がジョーカーでした。

先週から休みなしでずっと働いとるやん(怒)
昨日も試合直後に職場に向かうという事態。

いや、「もらえるはずものをなくした」と思うことがよくない。
休みなど最初からなかったと思えばイライラもしない。腹も立たない。

そうだ。
無だ。
無になれ。
何も感じなければ、何のストレスもない。


そんな悟りを開いた日曜日、C★STARSさんと練習試合でした。
お声がけいただき、感謝です!
a5164dfe3727b508755e28db4882072f.jpg

こんな不便な場所にもかかわらずお越しいただきありがとうございました。

上手かったし、強かったし、さわやかな女子チームさんでしたね。
うちは体育会系狂暴ヤカラ女子と森の小動物系女子しかいないので、とても新鮮でした。
ad833e96d5e33fad9d32585219802656.jpg

ちなみにヤカラ女子とは以下の特性を持ちます。
・味方へのヤジが秀逸
・体育会系なので外部には一応礼儀正しい
・イナバ物置より気が強い
・スポーツ科出身が多い
・なので根性と体力がエグい
・私服がすごい女子(あるいはヤンキー)
・万事オブラードには包めない

(注)個人の感想です。感じ方には個人差があります。

きっと、たかぢとニャカイとタワ氏とけーにゃんとユキは激しく同意してくれるはず。


download_file.jpg

そういえば最近、無性にポテトチップスが食べたくなる。
って同僚に言ったら
「それってカリウム不足かストレス」
という記事を教えてくれました。

いや、ストレスやろ。
健診近いのでこの半月で摂生します!
posted by 管理人 at 23:08| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする