2022年11月08日

人差し指の重要性

まずタイトルですが。
全世界の人に広めたい案件。

昨日の関西大会準決勝で、ドえらい突き指しまして。
インコースのボールを拳で打つというガッツあふれすぎる愚行をしてしまい…。
誰も悪くない、ただのすんごい痛い「自爆」突き指です。

でもね人間、右手の人差し指が動かないと何もできないんです。
今日わかったけど、仕事も家事も何一つできない。
めっちゃ重要、人差し指。

ゆえに、仕事にならんので明日は有休とってニャカイとラーメンの旅に出ます。
ラーメン食べる時、ニャカイがあーんってしてくれるらしい笑

そんな関西大会の準決勝。
0ada0ace0793929dd2df7e5f848e0087.jpg
カントク&カンサイのおそろシャカ。
仲良しかよ。

ここ数年の中でアッフェ、一番いいチーム状態でね。
なので優勝狙えるかと思って臨みましたが惜敗。

2a126344049dd8c5e9e5a236ca77d6ca.jpg
(お気に入りの写真↑笑)

でもさ、全国3位の強豪チームに対してここまでの試合したんやから。
自分たちの現在地がわかったでしょ。
これほんまめちゃくちゃいい経験ですよ。

眠れんほど悔しい思いをしてるのか、ぐっすり眠ってるのか知らんけど、
ここ数年を振り返ってみてさ、ちゃんと練習来てコツコツがんばって、
みんなホンマすごいと思うよ。

あとまぁ。うちは一応、全員自前やし笑
ちゃんとみんなでチーム作りしてここまできたんやから、そこはどこよりも自信持って!

で、閉会式。

3位は並んだだけで終わったので、
「ウチら何? 背景? ただの背景?」
と小娘たちがプンスカしてました爆笑

ほう?背景?!
ふてくされ方がハイセンス。
めっちゃおもろいやん、君たち!
なので写真で確認。どれどれ。

後ろに並ぶ背景の人たち↓
IMG_0576.jpg
拍手をする背景の人たち↓
IMG_0573.jpg
場を盛り上げる背景の人たち↓
IMG_0574.jpg
終了。
お疲れ様でした笑
IMG_0570.jpg

役員なのでいつも前にいて気づかなかったけど、
配慮が足りなくて、ほんまごめんごめん笑
3位のチームもクローズアップされるように提案しときします笑
まあ、次回は優勝して並ぼうな。


最後になりましたが、今大会でお世話になった方々へ。

準決勝では裏方に回ってくれたみんな、バット引きからランコーまで、試合に集中させてくれてほんまにありがとう!
コーチたち、マネさん、いつもワガママ放題の小娘たちを温かく見守ってくれてありがとう!
ひなパパもいろはパパも影でいろいろと支えてくださってありがとうございました!

そして運営に携わってくださったスタッフのみなさん、準決・決勝のスタッフで来てくれた各チームのみなさん。
気持ち良くゲームができました。本当にありがとうございました!


クラブチームなんで入れ替わりも卒業もあって、このメンバーであと何回出来るのかわからんけど。
みんながみんなのことを大切に想い合って、あとはまぁ笑って過ごしましょう!
posted by 管理人 at 00:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする