2024年07月29日

Fly High!

先週、やっと噂の「ハイキュー!」を見ましてね。
「面白いから見て」と100人くらいに言われてたんですが、時間がなくて。

でもその日ふと「海外の人にも人気」というニュースを見て、どんなもんかとチラッと見た瞬間…。
ハマッた。
シーズン1をほぼ2日徹夜で見終えて、今日やっとシーズン2を見終えました。

とりあえず、ジャイにお願いしたら原作の漫画貸してくれるので、夏休み中にはシーズン5&映画まで制覇したい。
(っちゅうか映画まだやってんのかな?)

ホンマなんか。
めちゃくちゃ熱い気持ちになるな〜。
いいなあ、この高揚感。
0AFB652F-8BE2-4B05-9B0B-E8A465279900.jpeg
そんな心も気温も灼熱の日曜日。
中島第2野球場で練習でした。
ハイキュー!は姉さん(↑)にもオススメされてたな。

この日はすーちゃんと、久々に日光にあたるニャカイがきてくれました。
全国はよろしく頼む。
全然動けないだろうと思っていたニャカイが案外動けて笑えた。
すごいな、昔やってたことはすぐできるもんで…。

0632D2B1-4AA4-440D-941D-630CA50D2AC5.jpeg
そして!なんと!
この日はスーパー新人さんが入部を決めてくれました!!!!!!
ああああああああああああありがとう(涙)

アッフェはなんか、時々とんでもない人が入部してくれるからビビる笑
これから一緒に野球を楽しみましょう!

ちなみに、いろはも戻ってきます笑
去年入った新人さんも若手も実力つけてきてるし、こりゃまたレベルアップだな。

最近は暑いし、大変なこと多いし、心折れまくることばかりでしたが。
なんかなぁ、なかなか終わらせてくれないなぁ笑

ひとまずハイキュー!見てヤル気が出てきたのでがんばろ。

全国では間違いなく最弱チームを誇ってしまうやろけど、
野球は9人で強い方が強い!はず笑
練習でも試合でも助けてくれる人もたくさんいるから、
すこしでもFly Highできるよう、自分を信じて東京に乗り込みましょう。
posted by 管理人 at 23:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月22日

デンジャラス熱波

本当に危険な暑さだと思う。
マジで。

大阪城公園で練習でしたが、太陽の広場には暑すぎてほとんど人がおらず。
いつもは人々がぎっしり場所の取り合いをしているのに。

手元の温度計で36度くらいだったかな?
吸う空気も熱い。
風も温風。
脱衣所で野球してる感じ。
b94ce39a43b48b68ec8baaec650effca.jpg
グローブですら倒れたり、地面に刺さったりするくらいだね。
ちょっと動いただけで、ガクッと体が動かなくなる暑さ。

若い頃から30年くらいお外で野球してるけどさ。
今年は本当に異常な暑さだと思う。
高校球児もプロ野球選手も熱中症でバタバタ倒れてるし。

スポーツ庁とかあるんだったらさ、大きな事故が多発する前に強い勧告を出したほうがいい。
35度以上、スポーツ、ダメ、絶対。

34fb7c60e76036694d4bc24563603c1e.jpg
そんな熱波到来の大阪城公園に、久々のすーちゃんがきてくれました!
全国大会に参戦のため10年ぶりに急遽登場!

全然変わらんねぇ〜!!笑
ってお互いに言い合いましたが、本当に変わらん笑

いきなり来て、ハイクオリティにプレーできて、なんかすごいな…。
って練習してたら、後ろから変なおじさんが話しかけてきて。
怖っ!と思ったら、アッフェラスボスのミキどんでした笑

今回は全国で指揮を取ってくれます!

古き良き仲間たちと、今の良きチーム関係者さんが、たくさん手を貸してくれて、なんとか成り立っとんな、このチーム。

とにかく暑いから、少しでもマシになってくれ。
そしてせめて東京は、涼しくなってくれ。

posted by 管理人 at 19:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月17日

新たなるマーメイド○○

暑い。暑すぎる。
こんな気温も湿度も高い季節に、野球なんかやったらあかん。

最近では、高校野球でも気温が高い時間帯に試合をやらなかったり、
開会式の参加が自由参加だったりするらしい。

それがいいよ。
ダイバーシティとサステナブル。
多様性があって続けていける野球を目指さないと、まじで倒れる。

地球が変わってきてるから、ルールも変えよう。
気温33度以上ある日にスポーツしたら逮捕される法案を、次の国会で提出してくれ。


そんな暑すぎる日曜。
むかーしに使ったことある気もする小林野球場で練習でございましたよ。
5d5005ed895fa56bf3a28a9014f41f74.jpg
めっちゃ暑い。ムシムシして放心状態にもなるわな。

そしてこの日は何と!!!
いろはのお知り合いの方が見学に来てくれました!!
久々の見学者さんーーー!

もういないだろうと思っていたけど、こんなすごい人がまだまだいるんですね…。
めちゃくちゃ上手いやん。
ちょっと…衝撃。笑

なんとか入部してほしい!
そこそこ人数不足で危機感を感じてる!
6b7f586899bb73c78015b505ff28dbe6.jpg
全国大会も奥の奥の手を使いまくっているので、ぜひとも入部を!
そしてまだまだ見学者も大募集中ですよ!

ちなみに全国大会で人がいなくてキャッチャーをすることになったんですけども。
変形性膝関節症なので、長時間しゃがむとちょっと痛い。
92c1f29399fbc2ee59175ace441f28d8.jpg
なので、ひなパパ発明の新しい捕球法「マーメイド・キャッチ」を採用!!
あー、これなら膝が痛くなくてめちゃくちゃ楽だ笑

でもキャッチャーボックス内に完全収納されないといけないので、これはハミ出てしまいそう。
無念。

そんなわけで、大阪アッフェでは健康な膝を持つツワモノたちを大募集しています。
次回7/21は大阪城公園で15~17時で練習です。

アクセスがいいのでぜひとも見学に来てくださいね!
お待ちしています!
posted by 管理人 at 12:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする