2024年10月28日

ゲスト盛りだくさん

昨日選挙だったので、ドラマがほとんど休止だったね。
海に眠るダイヤモンド、このクールでイチオシかもしれん。

そんな楽しみにしていたドラマが見られなかった日曜。
小林野球場で練習でした。

IMG_0495.JPG
この日もなんと!見学者さんが!感謝!
本当に野球をしたことがないのだろうか???と思うくらいの身体能力。
そして潜在能力…。
すごい人はまだまだたくさんいるものだ。

IMG_0493.JPG
さらに!スフィーダさんから2名、来ていただきました!

自分とカントクとジャーマネのお友だちのナカイチャン。
古い付き合いですが、今も変わらず仲良しです…仲良しだよね?
想いが一方通行疑惑もありますが、また来てね笑

それと関西女子野球界NO.1の飛ばし屋スラッガーのSさん。
あんだけすごいバッティング見ると気持ちいいなぁ!!
圧巻でした、いいもの見れた。

才能のカタマリでしかないな、スフィーダさん。
うらやましい。推しが増える。
またぜひ一緒に練習しましょう!
(とカントクが熱望しています)


IMG_0494.JPG
そして久々のT嬢。
最近○▽☆したそうで、とりあえず祝。
人生のステージアップをされたので、もうT嬢の黒歴史写真をここに掲載することができない…笑
ちょこちょこ練習に来れそうなので、またぜひとも!

IMG_0496.JPG
最後はベーランしました。
冬練に向かうので、きちんと走塁練習するそうです(震)

そしてこの日、何よりうちのチームにとっての朗報は。

ジャーマネが資格テスト期間を終えて戻ってきましたぁあああああーーー!

本当にジャーマネいないと大変。
いつも実感する。
ジャーマネ復帰で、平穏な日曜を過ごせます。ホッ。


それとコーチのたかぢ先生が鍼灸治療院を開院するよ。
またいつかどこかで詳しく紹介するけど、高槻の方で興味のある方はどうぞ。

▼高槻たかじ鍼灸治療院

▼インスタこれ

開院という人生の大勝負に恐れおののいていますが、励まされるとがんばれるそうで、「いいね」とかしてあげてくださいね笑
posted by 管理人 at 19:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月22日

チャリで来た

NEW洗濯機がなんとなく気に入らず。
やっぱパナかシャープにすればよかったか。
いや、まだ使い慣れてないだけか。

そんな洗濯機の前で苦悶する日曜日。
午後から寺田町野球場で練習でしたが。

671ecce6a17b6b4f1f585450268d8889.jpg
チャリで来た。
20667f4bd81fda8e581aed8773846978.jpg
そう、"チャリで来たTシャツ"でチャリで来た笑


ちゃんと着てくれてよかったです笑
自分の方がパンダ似合ってたそうですが。
それはルックス的にボリュームが似てるからかな?

ジマは試合会場に1時間かけて自転車で来たことから、未来永劫このネタでいじられるであろう笑
こういうくだらないことにお金使うからアッフェは気をつけろ…

まあ、とりあえず肩が治りそうでよかったです!

そして、この日は見学者さん2名もきていただいて。
ありがとうございました!

途中でカントクがベーランする!
とか言い出しましたが、ベースを持ってきていなかったので事なきを得ました。
まだ早いよ、冬じゃないし。

そんなわけで次の試合は西日本大会ですが、安全のためヘルメット着用で帰っていきました。
babf6619cad9b26a626058455337e4a4.jpg
努力義務だけどね、かぶらないとね。

自分も新しいチャリンコほしいなあ。
posted by 管理人 at 12:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月15日

姉さんの自作自演による犯行

なんだかんだでバタバタして。
新しい洗濯機の温水機能が全然マスターできない。
ボタンいっぱいありすぎてイライラする!

そんな日曜日。交流戦でした。
が!なんとうちの無敵のカントクが、前日まさかのコロナに!

コロナ患者だらけの職場で一度もかからなかったのに、なぜ今?笑
ということで、直前にわちゃわちゃ、わっちゃーーーっ!!!
となりましたが。
8f7669cc551ce4d39f3a48945ef02da9.jpg
はい、この人。救世主カンサイ(右)。
このお方のおかげで、なんとか試合ができましたよ。感謝。

bf0ed2ec8bcfc5f991764c378164268c.jpg
試合はですね、姉さんがなんでもないフライを落球して笑
最終回に自分でサヨナラヒットを打って笑
自作自演ヒロインを演出してたよ笑

まぁ、とりあえず、カントクのありがたみも感じながら(笑)、なんとか試合を完遂できてよかったです。
慣れないポジションの人もいたけど、1つひとつ経験を積んでいきましょう!

そして。何よりも。
急なことでしたが、バットとヘルメットと助っ人さんを貸してくださったターセルズ様。
もう、なんとお礼を申し上げていいのやら…涙
なんかいつもずっとずっとありがとうございます!!

1f4bccdec690ad0961a716607d9dc4f9.jpg
ちなみに試合前、ジマがのびしろ賞をいただきました!
選んでくださった方、ありがとうございました!
理事長に「三田までチャリで来たの?」と聞かれてたよ笑

65ae49e71dd9faacec1d73d159b57aec.jpg
そして、まさかのまさかで手に入れた「審判賞」の表彰!
素行悪めなのに、最も縁のない賞をもらってしまって…笑
ありがとうございます!

賞品が○○の△⭐︎$だったので、みんなで焼肉か。
そういえば、キャンプ用テーブルを買いました。
3b02892f88367fcefde294777bbbb533.jpg
使い捨てコンロ使って、みんなでBBQかな?
短そうな秋を満喫しましょう!!
posted by 管理人 at 21:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする