2024年12月09日

凍える下福島

寒い、寒すぎる。
夏、あんだけ暑かったのにちゃんと冬が来ましたね…。

そんな極寒日曜日。
瓢箪山のアヤ姉さんが広島&岡山旅行の土産をくれました。
6AAE84B7-9848-45A1-9854-B718C6ECCEBE.jpeg
これめっちゃ美味しいよね。好き。
参加者が少なかったので来た人で山分けしたよ。

そんな姉さんも、凍えて固まるほど寒いこの日。
地蔵化するほど↓
E3D7A36D-708F-47A9-A154-31B4F10A8BD9.jpeg

あまりに寒かったのでノックの後でカントクが、
いきなり「カラダを温めるために鬼ごっこする!」
と言い出しました笑

んで、「ケイドロ」開催。
昭和は「探偵」ですかね。
69AEA6D0-8FAE-4A54-9DD5-F7A78251B956.jpeg
めちゃめちゃ白熱したけど、体力が続かなくて3分・2セットで終了!笑
こういうのさ、いつも野球の試合より緻密な作戦を立てて真剣に取り組むよね、みんな。

もちろん、その後はちゃんと野球の練習しましたよ。

そして、この日は体験の方が2名も!
感謝すぎる!!

おひとりはベニーのパイセン。
ん?あれ?どこかで見たことあるような?
と思ってたら、元大体大野球部のキャプテンじゃないかっ!!!

ええっーーー?!ベニーの先輩やったのか?衝撃!


もうひと方は野球経験者の方で、
帰り際に話を聞いたら野球愛が深くて感動しました。
こういうお話を聞くと、初心を思い出すよね…モチベ上がる…。

BC46993E-2190-4C34-B38B-45C54D6EA2E8.jpeg

ちなみに帰り道でぴーくんと見学者さんと話している時、
カントクの話題になりまして。

ぴーくんのカントク像は、
「野球以外の時はめちゃくちゃ優しいけど、野球に関しては厳しい」
ということです。
「だから野球のことで、たまにホメられるとすっごい嬉しくなる!」
とのことでした笑
なにそれ、DVハネムーン期の被害者の心理やん笑

でも確かにねえ、うちのカントクは正直すぎるというか、ウソがないので笑
野球では本当にめったに褒めないけど、ごくまれに褒められると
「あ、そこはホンマなんや」
とは思うんで、自信にはなるかな?笑

そんなわけで、見学に来てくださったお二人とも、
ぜひとも前向きに検討してください!笑
カントクが野球中に厳しいのは稀になので、練習中はただのおもろい鹿児島人ですよ。

寒いですけど、こんな時こそ陽気な鹿児島人を見に、どんどん見学に来てください。
お待ちしています!
posted by 管理人 at 23:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月04日

しわっす

早くも12月。
師走ですね。
今年もただひたすらに忙しかった。
もっと自分軸で生きなければ。

そういえば今ブラックフライデー中。
IMG_0965.JPG
なので、ブリタの浄水ポット?ってやつを買いました。
すげー便利。
一応、台所に浄水用の蛇口あるけど契約してないから、出るのはただの水道水。

もういい歳だからアレコレ健康に留意したい。
身体に入れるものはいいものを。

けども11月1日に受けた健康診断の結果が今だに来ない。
さすがにあかんやろ。
変な動悸が続くので心電図の結果が知りたいのに。


そんなモヤモヤする日曜日。
下福島で練習でした。

D1C84FFC-2A51-44E6-B235-74EEF6B6609A.jpeg
冬だから筋トレから始まります。
最近の若者はどんだけ腹筋力ないねん笑
鍛えなければ!

ちなみにピッチャー陣はめっちゃランメニューしてました。こわっ。
そういえば昔はよく走らされたなあ。

661B25C2-901D-4EA1-B3A6-E1103EE437A8.jpeg

ちゅうことで、今回も体験さん1名。
来週も再来週もたくさんお越しになってくれます。

うちのチームなんかで本当にいいのか??と思いますが
まあ、ひとまずそこそこやってますんで、
ぜひとも見学にお越しください。

来週もあんまり気温が下がりませんように…
posted by 管理人 at 14:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月25日

減塩生活

先週の金曜日から3日ほど。
調子に乗って暴飲暴食を重ねた結果、口内炎だらけになりまして。

しかも2日ほど寒空の中、数時間も晒されることになりまして。
たぶんちょっと風邪ひいたかもしれん。
IMG_0858.JPG
ので、甘酒。
むっっっちゃ美味い。
子どものころ、おいしいと思わんかったけど。

それにしても少々のムリでこんなにもダメージ受けるとは…。
若くないから無茶したらあかんとモノスゴク、モノスゴク反省しました。
試合の前日、深酒、ダメ、絶対!

IMG_0857.JPG
あと、子どもの頃の友だちが倒れてリハビリ中って聞いて。
すごく怖くなったので減塩生活はじめることにした。

ふりかけとかさ、すごい塩分あるから自作したい。
誰か教えて。

ちなみにこの味噌めっちゃくちゃ美味かった!
もうこれでええやん。
普段のみそ汁がどんだけ塩分だらけなのか、よくわかったわ。

そんなカラダに優しい生活を始めようと決意した日曜の朝。
2A86A549-5277-4DD5-85A3-1C5175C485DC.jpeg
アッフェは交流戦でした。
メンバー発表のときにメンバー表を掲げながら
「もう読むのめんどくさいから、各自これ見て」
とカントクが言ってるの図です。

うちのチーム、そこそこちゃんとしてるように見えるかもしれないけど
半分以上ふざけてるからね。マジで。

そんなわけで今季の最終戦、いろいろ試せてよかったです。
ピッチャー陣は特にいい実践になりましたかね。

これで寒い冬へと突入しますが、あまりにも寒すぎたらワタクシ休むからね。
もう若くないからケガする。
月1回は集会所で俳句を詠みにいきます。
posted by 管理人 at 22:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする